タカトシの涙が止まらナイトで紹介
●命を救った奇跡の落書き
それは大学3年生の夏の出来事
酔って車にはねられた彼は病院にいた
飲み会や麻雀、ゲームなど遊び呆けていた彼が寝るのは大抵 朝方
病院のルールは厳しく、朝6時に起床、消灯後はテレビも音楽を聴くのも禁止されている
ある日、ヘッドフォンでロックを聴いていると、隣のベッドの寺内さんが戻ってきた
「いいことを教えてやるよ。2年前には入院患者用の喫煙所があったんだ。また入れるようになったんだ」
「どこにあるんですか?」「屋上だよ」
屋上の隅に一室しかないトイレがあった
ふと目の前の壁を見ると…“痛くて眠れない死にたい”と書かれてあった
その下には“私も似たようなものです”
さらに“頑張れ!俺もなんとか生きている”と落書きは続いていた
利き腕が使えない彼は、その下に“がんばれ!”と続けた
それから雨の多い日が続いた
「秘密基地が閉鎖されるみたいだ」と寺内さんから聞いた
彼らが落書きの主に届けたいメッセージが、もう人の目に触れる事すらなくなってしまう
彼は屋上に急いだ
“弱音はいくら吐いてもいい その分一生懸命生きろ!”と落書きが増えていた
“508号室に来い 俺はそこにいる”“神様が呆れるくらい生きてやれ!”
“あなたの味方がここにはたくさんいます”“絆だな~♡”
“お前ならできるぞ!”“Fight!Fight!”“俺も辛い でも乗り切ろう”
“一人じゃない”“泣くなよ 笑えよ”“生きろ!”
届いていた…“ありがとう”僕らの想いはちゃんと落書きの主に届いていた
大学3年の夏、入院生活でほとんど使い果たした最悪の夏休み
でもそこで触れた温かさは今の僕の大切な宝物…
(1008)