行列のできる法律相談所で紹介
●親子で全国制覇を成し遂げた富山第一高校サッカー部:大塚一朗・翔 親子
富山第一高校サッカー部:大塚一朗・翔 親子
2014年1月、全国高校サッカー選手権で優勝を飾った監督:大塚一朗
そしてキャプテンであり息子の大塚翔
今から31年前、父:一朗も富山第一高校でキャプテンとして出場
名門 古川電工の選手として活躍
息子:翔は15歳の時にU-16日本代表に選出
家では監督と選手ではなくサッカー好きの親子
そんな仲の良い親子にサッカーを辞めようと思うほどの大きな試練があった
2年前、富山第一は県大会決勝に進出
勝てば全国大会出場が決まる大事な試合、翔は1年生ながら途中出場
しかし試合終了間際の大チャンスに失敗…全国大会出場は夢と散った
すると当時、父がコーチだった事で翔は世間から容赦ないバッシングを浴びた
サッカーを辞めようと思うまで追い詰められた翔
そんな息子に父は「サッカーで受けた悔しさはサッカーで返すしかない」
この言葉で今まで以上に練習に打ち込んだ翔は、
3年生になり部員全員の意志でキャプテンに選ばれた
2014年1月13日、全国高校サッカー選手権 決勝
相手は石川県代表:星稜高校
父がつけていたキャプテンマークを31年後に受け継いだ息子
1点ビハインドで試合時間は残り1分…PKを獲得
決めれば同点、外せば負けが決まる場面
PKを蹴るのはキャプテンの翔、膝をついて祈る父
仲間と父の思いを乗せた同点ゴールだった
勢いに乗る富山第一は延長戦でゴール、初優勝を決めた
「チームとして同点になってほしい。PK外したらまた悪口を書かれる。少し父親としての思いが膝をついて祈るような気持ちになってしまった」と父が語った
(2588)