炎の料理人:周富徳が息子に託した想い

解決!ナイナイアンサーで紹介

●炎の料理人:周富徳が息子に託した想い

2014年4月8日、肺炎のため71歳でこの世を去った

炎の料理人:周富徳、気さくな人柄でバラエティ番組にも多数出演

エビマヨを日本に広めたお茶の間の人気者

 

1943年、横浜で在日中国人の2世として生まれた

18歳の頃、父の同じ料理人の道に進んだ

抜きん出たセンスと厳しい修業を経て37歳で聘珍樓の総料理長に就任

それは異例の出世だった

息子:周志鴻の優しい父だった富徳だったが、こと料理になると常に真剣

家族で外食をした際、料理に文句を言った息子に富徳は、

突然 息子を連れ出し「料理を粗末にすることは許さん」と、

その頬を平手で叩いた

 

そして14年後、息子は父に弟子入りを志願

超一流店の総料理長の父に対し、息子は雑用係り

そこには親子といえど乗り越えられない高い壁があった

仕事を終えても厨房と変わらぬ緊張感

さらに見習い料理人の仕事でもある まかない作りの時でも、

「おいお前 なんて味付けしてるんだ!こんな炒飯食えるか!」

厳しすぎる父を見返したい、先輩たちに料理を教わり懸命に努力した

店のトップである総料理長の富徳が若手に直接 料理を教える事はない

そして息子が料理の道に進んで20年もの間、

富徳は息子を決して認めはしなかった

そんな中、2013年8月、富徳は肺炎のため緊急入院

苦しい闘病生活を余儀なくされる事に

それから半年後の2014年2月、病の体をおして富徳が突如、店に現れた

しかし店の様子を確認するかのように一瞥した後、無言で立ち去った

これが富徳が愛する店を訪れた最後となった

その1ヶ月後、病状は悪化、そして4月8日肺炎によりこの世を去った

 

最後まで父に認めてもらえるような料理人になれなかった

いまでも息子には悔いが残ったままになっているという

 

兄弟子:易さんによって息子も知らないある真実が語られた

息子に直接 指導はしなかった富徳

 

実はその裏で、息子の兄弟子たちを集めて、

「お前たちに頼みがあるんだ。俺は立場上あいつに料理を教えてやれない。だからお前たちが本物の中華の味を教えてやってほしい。頼む」と頭を下げた

 

さらに息子の炒飯を否定したあの時、

「今日のまかないの炒飯作ったの志鴻だろ?ようやく最近 志鴻もちゃんとした中華料理を作れるようになった。今日の炒飯は美味かった」

と兄弟子に語っていたという

 

そして富徳の死後、遺品を整理していると

実は家族の知らないうちに富徳は店の名義を息子:志鴻に変更していた

そう富徳は息子を認めていた

その厳しさは息子が父に頼らずに成長してくれることを願うゆえの優しさだった

 

最後に店に立ち寄り、無言で去ったあの日、富徳は息子に全てを任せた

(3281)

スポンサード リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

スポンサード リンク